リハきそ

整形外科領域を中心とした理学療法の臨床・教育・管理などの情報を発信します!

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

侵害受容性疼痛の神経生理学を理解する

疼痛は原因別に大きく3つに分類することができます。 侵害受容性(炎症性)疼痛 神経障害性疼痛 心因性疼痛(認知性疼痛) 侵害受容性疼痛と神経障害性疼痛は、器質的な異常に起因することから、器質性疼痛と呼ばれます。一方、心因性疼痛のように明らかな器…

運動がもたらす鎮痛効果〜Exercise induced hypoalgesia(EIH)〜

運動療法は理学療法士が臨床で行う頻度が多い介入の1つです。 運動療法とは 身体の全体または一部を動かすことで症状の軽減や機能の回復を目指す療法(Wikipedia「運動療法」より引用) であり、臨床上ではROM exや筋力トレーニングから歩行練習、有酸素運動…